カテゴリー: 臼杵
(株)豊田中央研究所で仕事をするうえで、株主であるトヨタ自動車、豊田自動織機、…
会社に入社して15年経った40歳を迎えようとする年にある事件が起きた。正月早々…
自動車に最も使用されているポリマーは何と言ってもポリプロピレンである。自動車で使…
ナイロン6でナノコンポジット材料の実用化に成功したので、次は他のポリマーでもきっ…
4.ナノコンポジットの論文・・・分析チームとの連携 3.で粘土鉱物との出会い、層…
先回はポリアセチレンの論文について紹介した。この材料はとても興味深いが、大気中で…
大学院修士課程2年生になり就職を考えた。当時は研究室に企業から直接の依頼があり…
人生初の論文 -アダマンタンとの出会い- 研究者生活のスタートは名古屋大学工学…